
・全文査読付
[1] Koshi Itakura and Wataru Wakita,``A Pseudo 6-Axis Motion Presentation System of a Drone with a Rolling 2-Axis Motion Base,'' Proceedings of the 2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025), POSTER, accepted, Osaka International Convention Center (Grand Cube Osaka), Osaka, Japan, Sep. 26, 2025.
[2] Karin Iida and Wataru Wakita,``A Posture Estimation of the Avatar's Upper Body in Semi-Posture and Semi-Constrained States,'' Proceedings of the 2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025), POSTER, accepted, Osaka International Convention Center (Grand Cube Osaka), Osaka, Japan, Sep. 26, 2025.
[3] Yuki Takeda and Wataru Wakita,``A Pressing Sensation Rendering System with Semi-Constrained Finger,'' Proceedings of the 2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025), DEMO, accepted, Osaka International Convention Center (Grand Cube Osaka), Osaka, Japan, Sep. 25, 2025.
[4] Yugo Hayakawa and Wataru Wakita,``A Semi-Constrained Type Vehicle Control System for Limbs,'' Proceedings of the 2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025), DEMO, accepted, Osaka International Convention Center (Grand Cube Osaka), Osaka, Japan, Sep. 25, 2025.
[5] Momoka Sugahara and Wataru Wakita,``A Weight Perception with Hand Semi-Constrained,'' Proceedings of the 2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025), DEMO, accepted, Osaka International Convention Center (Grand Cube Osaka), Osaka, Japan, Sep. 25, 2025.

・査読無し
[1] 副野隼平,脇田 航,``2軸モーションベースにおける持続的な加速度知覚の検討,'' 第30回(2025年)日本バーチャルリアリティ学会大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC), Sep, 2025.
[2] 真柄智輝,脇田 航,``足の半拘束状態におけるアバタの全身姿勢推定,'' 第30回(2025年)日本バーチャルリアリティ学会大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC), Sep, 2025.
[3] 朱 傑,脇田 航,``半姿勢・半拘束状態における胸筋トレーニングバーの曲げやすさ知覚,'' 第30回(2025年)日本バーチャルリアリティ学会大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC), Sep, 2025.
[4] 加藤聖人,脇田 航,``半姿勢・半拘束型力触覚インターフェース,'' 第30回(2025年)日本バーチャルリアリティ学会大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC), Sep, 2025.
[5] 加藤聖人,脇田 航,``半姿勢・半拘束型力触覚インタフェースにおける三次元カーソル位置推定および物理インタラクション,'' 知・技の伝承のためのxR技術および一般, PI-25-043, グランフロント大阪(北館・ナレッジキャピタル2F アクティブスタジオ), Sep. 2, 2025.
[6] 飯田果凜,脇田 航,``手腕の半姿勢・半拘束状態におけるアバタ制御システム,'' 知・技の伝承のためのxR技術および一般, PI-25-042, グランフロント大阪(北館・ナレッジキャピタル2F アクティブスタジオ), Sep. 2, 2025.
[7] 武田侑樹,脇田 航,``指の半拘束状態におけるピアノ演奏システムに関する検討,'' 知・技の伝承のためのxR技術および一般, PI-25-041, グランフロント大阪(北館・ナレッジキャピタル2F アクティブスタジオ), Sep. 2, 2025.
[8] 野上雄大,脇田 航,``足裏荷重及び重力を考慮したアバタ操作システム,'' 知・技の伝承のためのxR技術および一般, PI-25-040, グランフロント大阪(北館・ナレッジキャピタル2F アクティブスタジオ), Sep. 2, 2025.
[9] 脇田 航,``半姿勢・半拘束型インタフェースの研究開発に関する活動報告,'' 2025年 電気学会 電子・情報・システム部門大会, TC20:知・技伝承のためのxR技術, TC20-5, 金沢工業大学扇が丘キャンパスおよびWeb, Aug. 29, 2025.

[1] Yuki Takeda and Wataru Wakita,``A Pressing Sensation Rendering System with Semi-Constrained Finger,'' Proceedings of the 2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025), DEMO, accepted, Osaka International Convention Center (Grand Cube Osaka), Osaka, Japan, Sep. 25, 2025.
[2] Yugo Hayakawa and Wataru Wakita,``A Semi-Constrained Type Vehicle Control System for Limbs,'' Proceedings of the 2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025), DEMO, accepted, Osaka International Convention Center (Grand Cube Osaka), Osaka, Japan, Sep. 25, 2025.
[3] Momoka Sugahara and Wataru Wakita,``A Weight Perception with Hand Semi-Constrained,'' Proceedings of the 2025 IEEE 14th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2025), DEMO, accepted, Osaka International Convention Center (Grand Cube Osaka), Osaka, Japan, Sep. 25, 2025.
[4] 副野隼平,脇田 航,``2軸モーションベースにおける持続的な加速度知覚の検討,'' 第30回(2025年)日本バーチャルリアリティ学会大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC), Sep, 2025.
[5] 真柄智輝,脇田 航,``足の半拘束状態におけるアバタの全身姿勢推定,'' 第30回(2025年)日本バーチャルリアリティ学会大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC), Sep, 2025.
[6] 朱 傑,脇田 航,``半姿勢・半拘束状態における胸筋トレーニングバーの曲げやすさ知覚,'' 第30回(2025年)日本バーチャルリアリティ学会大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC), Sep, 2025.
[7] 加藤聖人,脇田 航,``半姿勢・半拘束型力触覚インターフェース,'' 第30回(2025年)日本バーチャルリアリティ学会大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC), Sep, 2025.
[8] 加藤聖人,脇田 航,``半姿勢・半拘束型力触覚インタフェースにおける三次元カーソル位置推定および物理インタラクション,'' 知・技の伝承のためのxR技術および一般, PI-25-043, グランフロント大阪(北館・ナレッジキャピタル2F アクティブスタジオ), Sep. 2, 2025.
[9] 飯田果凜,脇田 航,``手腕の半姿勢・半拘束状態におけるアバタ制御システム,'' 知・技の伝承のためのxR技術および一般, PI-25-042, グランフロント大阪(北館・ナレッジキャピタル2F アクティブスタジオ), Sep. 2, 2025.
[10] 武田侑樹,脇田 航,``指の半拘束状態におけるピアノ演奏システムに関する検討,'' 知・技の伝承のためのxR技術および一般, PI-25-041, グランフロント大阪(北館・ナレッジキャピタル2F アクティブスタジオ), Sep. 2, 2025.
[11] 野上雄大,脇田 航,``足裏荷重及び重力を考慮したアバタ操作システム,'' 知・技の伝承のためのxR技術および一般, PI-25-040, グランフロント大阪(北館・ナレッジキャピタル2F アクティブスタジオ), Sep. 2, 2025.

[1] ``最先端VRコンテンツをチーム制作してみよう!,'' 情報科学部公開講座「高校生による情報科学自由研究」, 広島市立大学, Aug. 4-5, 7, 2025.
