国際会議論文
・全文査読付
[1] Kyosuke Mori and Wataru Wakita, ``Boarding Sensation Presentation of the Biped Walking Robot with a Low-cost Two-axis Motion Platform,'' Proceedings of the IEEE VR 2021: the 28th IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces, Research Demos, pp.745--746, Mar. 29--Apr. 1, 2021.
[2] Liu Jingyi and Wataru Wakita, ``A Wind Interaction System from the Real to the Virtual World,'' Proceedings of the 30th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT 2020) and the 25th Eurographics Symposium on Virtual Environments (EGVE 2020), Demos, pp.21--22, Virtual Conference, December 2--4, 2020.
[3] Masaki Nomura, Keito Morisaki, and Wataru Wakita, ``Dancing on the Palm: A Multi-Modal MR Interaction Between Real and Virtual World,'' Proceedings of the 2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2020), Online, Oct. 13--16, 2020.
国内会議論文
・要約査読付
[1] 野村柾貴,森﨑慶人,脇田 航,``運之掌上:リアルとバーチャル間で対戦可能なマルチモーダルMRインタラクション,'' オーラル・プレゼンテーション, オープン・バーチャル・エキシビション, 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, オンライン, Sep. 16--18, 2020.
[2] 劉ジンイ,脇田 航,``リアルからバーチャルに干渉可能な全方位型MR風力呈示システム,'' オーラル・プレゼンテーション, オープン・バーチャル・エキシビション, 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, オンライン, Sep. 16--18, 2020.
・査読なし
[1] 堅田哲朗,脇田 航,``歩行者と運転者それぞれの視点で事故体験可能なVRシステム,'' 知覚情報研究会「複合現実型実応用および一般」, PI-21-030, オンライン, Mar. 10, 2021.
[2] 森崎慶人,脇田 航,``ユーザの歩行特性に応じた簡易没入型VR歩行システムにおける最適パラメータの導出,'' 知覚情報研究会「複合現実型実応用および一般」, PI-21-029, オンライン, Mar. 10, 2021.
[3] 劉 婧祎,脇田 航,``リアルとバーチャル間でインタラクション可能な全方位型MR風力呈示システム,'' 知覚情報研究会「複合現実型実応用および一般」, PI-20-083, オンライン, Dec. 25, 2020.
[4] 劉 婧祎,脇田 航,``リアルからバーチャルに干渉可能な複合現実型風力呈示システム,'' 第25回知能メカトロニクスワークショップ, IM-2. 可視化と現実感, IM-2-5, オンライン, Sep. 7, 2020.
[5] 野村柾貴,森﨑慶人,脇田 航, ``運之掌上:リアルとバーチャル間でインタラクション可能なMRシステム,'' 第25回知能メカトロニクスワークショップ, IM-2. 可視化と現実感, IM-2-4, オンライン, Sep. 7, 2020.
その他発表
[1] ``歩行感覚呈示装置及び呈示方法,'' 第1回広島テックプラングランプリ, リーガロイヤルホテル広島/オンライン, Feb. 20, 2021.(日本ユニシス賞受賞)
展示活動
[1] Kyosuke Mori and Wataru Wakita, "Boarding Sensation Presentation of the Biped Walking Robot with a Low-cost Two-axis Motion Platform," Proceedings of the IEEE VR 2021: the 28th IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces, Research Demos, pp.745--746, Mar. 29--Apr. 1, 2021.
[2] ``歩行感覚呈示装置及び呈示方法,'' 第1回広島テックプラングランプリ, リーガロイヤルホテル広島, Feb. 20, 2021.(日本ユニシス賞受賞)
[3] ``「中国国際スマート産業博覧会2020」への出展,'' 広島市立大学の地域貢献事業発表会 2020, オンライン, Dec. 18, 2020.
[4] ``衝突被害軽減のためのアクティブ傾斜制御シート,'' 広島市立大学の地域貢献事業発表会 2020, オンライン, Dec. 18, 2020.
[5] ``簡易2軸モーションプラットフォーム,'' 広島市立大学の地域貢献事業発表会 2020, オンライン, Dec. 18, 2020.
[6] ``VR用全方位歩行プラットフォーム ,'' 広島市立大学の地域貢献事業発表会 2020, オンライン, Dec. 18, 2020.
[7] ``歩行感覚呈示装置'' 祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~, 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
[8] ``運之掌上:リアルとバーチャル間で対戦可能なマルチモーダルMRインタラクション'' 祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~, 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
[9] ``簡易2軸モーションベースによる歩行ロボットの搭乗感呈示法'' 祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~, 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
[10] ``リアルとバーチャル間でインタラクション可能な複合現実型風力呈示システム'' 祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~, 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
[11] Liu Jingyi and Wataru Wakita, "A Wind Interaction System from the Real to the Virtual World," The 30th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT 2020) and the 25th Eurographics Symposium on Virtual Environments (EGVE 2020), Demos, Online, Dec. 3, 2020.
[12] Masaki Nomura, Keito Morisaki, and Wataru Wakita, ``Dancing on the Palm: A Multi-Modal MR Interaction Between Real and Virtual World,'' The 2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2020), Online, Oct. 13--16, 2020.
[13] 野村柾貴,森﨑慶人,脇田 航,``運之掌上:リアルとバーチャル間で対戦可能なマルチモーダルMRインタラクション,'' オープン・バーチャル・エキシビション, 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, オンライン, Sep. 16--18, 2020.
[14] 劉ジンイ,脇田 航,``リアルからバーチャルに干渉可能な全方位型MR風力呈示システム,'' オープン・バーチャル・エキシビション, 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, オンライン, Sep. 16--18, 2020.
[15] Wataru Wakita, ``A Low-cost Motion Platform with Balance Board,'' 2020 Smart China Expo Online, Sep. 15--17, 2020.
[16] Wataru Wakita, ``A Low-cost Omni-directional VR Walking Platform by Thigh Supporting and Motion Estimation,'' 2020 Smart China Expo Online, Sep. 15--17, 2020.
[17] ``簡易2軸モーションプラットフォーム,'' 広島市立大学産学連携研究発表会 2020, オンライン, Sep. 14, 2020.
[18] ``VR用全方位歩行プラットフォーム ,'' 広島市立大学産学連携研究発表会 2020, オンライン, Sep. 14, 2020.
公開講座・社会貢献活動
[1] ``祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~'' 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
マスメディア報道等
[1] ``【広島銀行】大学等研究シーズ事業化プログラム「広島テックプラングランプリ」の開催について,'' GoodWay, Feb. 12, 2021.
[2] ``技能を伝承するテクノロジーの開発に挑む,'' 特集3 形の無いモノを時空を超えて伝える, 研究応援, リバネス出版, vol. 19, pp. 50--51, Sep. 1, 2020.
[3] ``開発者用組み立てキット発売 VR用モーションプラットフオーム Lumbus,'' 經濟レポート 令和2年6月2日号, Jun. 2, 2020.
[4] ``2本の伸縮可能なアクチュエーターで、2自由度で動作するVR用モーションプラットフォーム,'' fabcross, May 22, 2020.
[5] ``Lumbus、モーションプラットフォーム「Lumbus-Type1 開発者用組み立てキット」を60万円で発売,'' PANORA, May 20, 2020.
[6] ``モーションプラットフォーム「Lumbus-Type1 開発者用組み立てキット」を販売開始,'' 朝日新聞デジタル&M, excite.ニュース, BIGLOBEニュース, Cubeニュース, 広島経済新聞, ニコニコニュース, jiji.com, BEST TiMES, WMR TOKYO, VR-ROOM, All About NEWS, iza 産経デジタル, Mapionニュース, 財経新聞, 日刊工業新聞, JORUDAN SOCRA NEWS, 産経新聞, May 20, 2020.
特許
[1] 脇田 航,``歩行感覚呈示装置及び呈示方法,'' 日本国特許第6795190号, Nov. 16, 2020, WO/2018/159614, Sep. 7, 2018, PCT/JP2018/007279, Feb. 27, 2018, 特開2018--143315(P2018--143315A), Sep. 20, 2018, 特願2017--38857(P2017--38857), Mar. 2, 2017.
[2] 脇田 航,``モーションベース,'' 日本国特許第6788303号, Nov. 4, 2020, 特願2019--535697, Aug. 8, 2019, WO/2019/031539, Feb. 14, 2019, PCT/JP2018/029724, Aug. 8, 2018.
受賞
[1] 日本ユニシス賞,脇田 航,``歩行感覚呈示装置及び呈示方法,'' 第1回広島テックプラングランプリ, リーガロイヤルホテル広島, Feb. 20, 2021.
・全文査読付
[1] Kyosuke Mori and Wataru Wakita, ``Boarding Sensation Presentation of the Biped Walking Robot with a Low-cost Two-axis Motion Platform,'' Proceedings of the IEEE VR 2021: the 28th IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces, Research Demos, pp.745--746, Mar. 29--Apr. 1, 2021.
[2] Liu Jingyi and Wataru Wakita, ``A Wind Interaction System from the Real to the Virtual World,'' Proceedings of the 30th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT 2020) and the 25th Eurographics Symposium on Virtual Environments (EGVE 2020), Demos, pp.21--22, Virtual Conference, December 2--4, 2020.
[3] Masaki Nomura, Keito Morisaki, and Wataru Wakita, ``Dancing on the Palm: A Multi-Modal MR Interaction Between Real and Virtual World,'' Proceedings of the 2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2020), Online, Oct. 13--16, 2020.
国内会議論文
・要約査読付
[1] 野村柾貴,森﨑慶人,脇田 航,``運之掌上:リアルとバーチャル間で対戦可能なマルチモーダルMRインタラクション,'' オーラル・プレゼンテーション, オープン・バーチャル・エキシビション, 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, オンライン, Sep. 16--18, 2020.
[2] 劉ジンイ,脇田 航,``リアルからバーチャルに干渉可能な全方位型MR風力呈示システム,'' オーラル・プレゼンテーション, オープン・バーチャル・エキシビション, 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, オンライン, Sep. 16--18, 2020.
・査読なし
[1] 堅田哲朗,脇田 航,``歩行者と運転者それぞれの視点で事故体験可能なVRシステム,'' 知覚情報研究会「複合現実型実応用および一般」, PI-21-030, オンライン, Mar. 10, 2021.
[2] 森崎慶人,脇田 航,``ユーザの歩行特性に応じた簡易没入型VR歩行システムにおける最適パラメータの導出,'' 知覚情報研究会「複合現実型実応用および一般」, PI-21-029, オンライン, Mar. 10, 2021.
[3] 劉 婧祎,脇田 航,``リアルとバーチャル間でインタラクション可能な全方位型MR風力呈示システム,'' 知覚情報研究会「複合現実型実応用および一般」, PI-20-083, オンライン, Dec. 25, 2020.
[4] 劉 婧祎,脇田 航,``リアルからバーチャルに干渉可能な複合現実型風力呈示システム,'' 第25回知能メカトロニクスワークショップ, IM-2. 可視化と現実感, IM-2-5, オンライン, Sep. 7, 2020.
[5] 野村柾貴,森﨑慶人,脇田 航, ``運之掌上:リアルとバーチャル間でインタラクション可能なMRシステム,'' 第25回知能メカトロニクスワークショップ, IM-2. 可視化と現実感, IM-2-4, オンライン, Sep. 7, 2020.
その他発表
[1] ``歩行感覚呈示装置及び呈示方法,'' 第1回広島テックプラングランプリ, リーガロイヤルホテル広島/オンライン, Feb. 20, 2021.(日本ユニシス賞受賞)
展示活動
[1] Kyosuke Mori and Wataru Wakita, "Boarding Sensation Presentation of the Biped Walking Robot with a Low-cost Two-axis Motion Platform," Proceedings of the IEEE VR 2021: the 28th IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces, Research Demos, pp.745--746, Mar. 29--Apr. 1, 2021.
[2] ``歩行感覚呈示装置及び呈示方法,'' 第1回広島テックプラングランプリ, リーガロイヤルホテル広島, Feb. 20, 2021.(日本ユニシス賞受賞)
[3] ``「中国国際スマート産業博覧会2020」への出展,'' 広島市立大学の地域貢献事業発表会 2020, オンライン, Dec. 18, 2020.
[4] ``衝突被害軽減のためのアクティブ傾斜制御シート,'' 広島市立大学の地域貢献事業発表会 2020, オンライン, Dec. 18, 2020.
[5] ``簡易2軸モーションプラットフォーム,'' 広島市立大学の地域貢献事業発表会 2020, オンライン, Dec. 18, 2020.
[6] ``VR用全方位歩行プラットフォーム ,'' 広島市立大学の地域貢献事業発表会 2020, オンライン, Dec. 18, 2020.
[7] ``歩行感覚呈示装置'' 祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~, 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
[8] ``運之掌上:リアルとバーチャル間で対戦可能なマルチモーダルMRインタラクション'' 祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~, 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
[9] ``簡易2軸モーションベースによる歩行ロボットの搭乗感呈示法'' 祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~, 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
[10] ``リアルとバーチャル間でインタラクション可能な複合現実型風力呈示システム'' 祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~, 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
[11] Liu Jingyi and Wataru Wakita, "A Wind Interaction System from the Real to the Virtual World," The 30th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT 2020) and the 25th Eurographics Symposium on Virtual Environments (EGVE 2020), Demos, Online, Dec. 3, 2020.
[12] Masaki Nomura, Keito Morisaki, and Wataru Wakita, ``Dancing on the Palm: A Multi-Modal MR Interaction Between Real and Virtual World,'' The 2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2020), Online, Oct. 13--16, 2020.
[13] 野村柾貴,森﨑慶人,脇田 航,``運之掌上:リアルとバーチャル間で対戦可能なマルチモーダルMRインタラクション,'' オープン・バーチャル・エキシビション, 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, オンライン, Sep. 16--18, 2020.
[14] 劉ジンイ,脇田 航,``リアルからバーチャルに干渉可能な全方位型MR風力呈示システム,'' オープン・バーチャル・エキシビション, 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, オンライン, Sep. 16--18, 2020.
[15] Wataru Wakita, ``A Low-cost Motion Platform with Balance Board,'' 2020 Smart China Expo Online, Sep. 15--17, 2020.
[16] Wataru Wakita, ``A Low-cost Omni-directional VR Walking Platform by Thigh Supporting and Motion Estimation,'' 2020 Smart China Expo Online, Sep. 15--17, 2020.
[17] ``簡易2軸モーションプラットフォーム,'' 広島市立大学産学連携研究発表会 2020, オンライン, Sep. 14, 2020.
[18] ``VR用全方位歩行プラットフォーム ,'' 広島市立大学産学連携研究発表会 2020, オンライン, Sep. 14, 2020.
公開講座・社会貢献活動
[1] ``祇園北高向けVR体験授業~VRの現在・未来~'' 広島市立大学, Dec. 10, 2020.
マスメディア報道等
[1] ``【広島銀行】大学等研究シーズ事業化プログラム「広島テックプラングランプリ」の開催について,'' GoodWay, Feb. 12, 2021.
[2] ``技能を伝承するテクノロジーの開発に挑む,'' 特集3 形の無いモノを時空を超えて伝える, 研究応援, リバネス出版, vol. 19, pp. 50--51, Sep. 1, 2020.
[3] ``開発者用組み立てキット発売 VR用モーションプラットフオーム Lumbus,'' 經濟レポート 令和2年6月2日号, Jun. 2, 2020.
[4] ``2本の伸縮可能なアクチュエーターで、2自由度で動作するVR用モーションプラットフォーム,'' fabcross, May 22, 2020.
[5] ``Lumbus、モーションプラットフォーム「Lumbus-Type1 開発者用組み立てキット」を60万円で発売,'' PANORA, May 20, 2020.
[6] ``モーションプラットフォーム「Lumbus-Type1 開発者用組み立てキット」を販売開始,'' 朝日新聞デジタル&M, excite.ニュース, BIGLOBEニュース, Cubeニュース, 広島経済新聞, ニコニコニュース, jiji.com, BEST TiMES, WMR TOKYO, VR-ROOM, All About NEWS, iza 産経デジタル, Mapionニュース, 財経新聞, 日刊工業新聞, JORUDAN SOCRA NEWS, 産経新聞, May 20, 2020.
特許
[1] 脇田 航,``歩行感覚呈示装置及び呈示方法,'' 日本国特許第6795190号, Nov. 16, 2020, WO/2018/159614, Sep. 7, 2018, PCT/JP2018/007279, Feb. 27, 2018, 特開2018--143315(P2018--143315A), Sep. 20, 2018, 特願2017--38857(P2017--38857), Mar. 2, 2017.
[2] 脇田 航,``モーションベース,'' 日本国特許第6788303号, Nov. 4, 2020, 特願2019--535697, Aug. 8, 2019, WO/2019/031539, Feb. 14, 2019, PCT/JP2018/029724, Aug. 8, 2018.
受賞
[1] 日本ユニシス賞,脇田 航,``歩行感覚呈示装置及び呈示方法,'' 第1回広島テックプラングランプリ, リーガロイヤルホテル広島, Feb. 20, 2021.